忍者ブログ

アラフォーSEの覚書

テニスが好きな職業SEです。 色々な調べものをした時のこととかメモってます。 たまに趣味の事もつぶやきたい。

建築条件付き 間取り検討中なう。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

建築条件付き 間取り検討中なう。

建築条件付き戸建の購入を検討しています。
元々のベースプランがあり、間取りをいじり倒しているところですね。
吹き抜けを作ったりやめたり、リビングを1階にしたり、2階にしたり、
そんなことをしながら、最近やっとプランが固まってきました、
いろんなソフトを使って、間取りを書いたりもしてます、
楽しいですが、多くの時間を必要とします、大変だ。。

売り主 → 建築事務所 →私達ユーザ
        ↓
      工務店

こんな感じでやり取りしてます。
最初は売り主と話しますよね、概要とかローンとか、
その後、間取り等を詰める段階で建築士が出てくる感じです。

最初、売り主と話している時は、全然融通が利かず、これはダメだなと思いましたが、
建築士が出てきた途端に風向きが変わりました。
結局は建築士と工務店が決められた費用の中で、どこまで泳げるかが肝のようですね。
こちらの要望を聞いて、色々頑張ってくれています。
とはいっても、間取りの最終確認で当初費用内で収まるか、
+αを言われるかが決まるので、今はドキドキして結果を待つような状況になっています。

間取りを変更する中で、延床が結構大きくなっているので、
そこが問題になるかも知れません。。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
RF
性別:
非公開

P R