自分にとって、超が付くほど使いやすいアエロプロドライブの後継で
且つ、重さもいい感じの315gで振りぬきがよくなっている!
打たなくても分かりますよ。絶対いいラケットですよ。なので、試打もせずに買いました。
複数のネット情報で、ストリングパターンの形状から面圧ができにくいとの情報があり。
少し強めに張る事にしました。ただ、いつも、56Pなのでそんなには上げれない。。
まぁ、ものは試しです58Pで張ってみました。ストリングはいつもと同じRPMブラスト125。
初打ちの感想。
球離れが良すぎますね。。あと振りぬきが良いせい?か体重が思ったように乗らない感じがします。
結果として力むという負の連鎖を起こしかねない感じですwこれは技術不足もありますが。。
ただ、この球離れはパワーとも言い換えれるんですかね、
フラットサーブなんかは恩恵を受けている感じがします。
ただ、ストロークはアエロと同じ打ち方ではコートに収まってくれませんので、スピンを多めに掛ける必要があります。
最近、ドライブ気味でしばいているので、どうもしっくりこない。
このままではアエロに勝てないです。。なんとかいいところまで持って行きたいので、
トップを少し重くして、テンションを56Pにしてみようと思います。
又、インプレします。