忍者ブログ

アラフォーSEの覚書

テニスが好きな職業SEです。 色々な調べものをした時のこととかメモってます。 たまに趣味の事もつぶやきたい。

Tomcatのインストール

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Tomcatのインストール

会社の先輩は、トム猫っていいますね。ふむ。

まずはJavaから
【Java8のインストール】
cd /usr/local/src/
wget --no-check-certificate --no-cookies - --header "Cookie: oraclelicense=accept-securebackup-cookie" http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u66-b17/jdk-8u66-linux-x64.rpm
rpm -ivh jdk-8u66-linux-x64.rpm
【javaバージョンの確認】
java -version

さて、トム猫のインストール
【Tomcat8のインストール】
cd /usr/local/src
wget http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/network/apache/tomcat/tomcat-8/v8.0.30/bin/apache-tomcat-8.0.30.tar.gz
tar -xvzf apache-tomcat-8.0.30.tar.gz
mkdir /opt/tomcat
mv apache-tomcat-8.0.30 /opt/tomcat
※viの使い方は割愛
vi /etc/profile
---最下行に以下を追記---
JRE_HOME=/usr/java/default
CATALINA_HOME=/opt/tomcat/apache-tomcat-8.0.30
export JRE_HOME CATALINA_HOME
---ここまで---
環境変数を有効にしたいので、再ログインする。
【トム猫を起動】
/opt/tomcat/apache-tomcat-8.0.30/bin/startup.sh
以下のURLを入力すると、変な猫が表示されるはずです。
http://localhost:8080/

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
RF
性別:
非公開

P R